タスク的負債がたまってきた

台風で小学校が休校なので自宅で仕事をする。仕上げのタスクがかなり分量が残っているので、おそらく今日明日の2日がかりの作業になりそうだ。午前中は次女と三女を歯医者に連れていって、ふたりとも虫歯だったのでまた連れて来なければならない。こういう基本的なことを面倒みてあげられていないとうことにテンションが下がる。さらに午後からのミーティングでタスクの納期の認識に違いがあることが発覚して、年末にかけてかなり追い込まれそうな気がしている。タスクの整理とリソースの調整を間違いなく進めていく必要があるだろう。

なぜタスクは一度に大量に増えるのか問題

ある案件は突然タスクがふりかかってきて、またある案件は思っていた以上にタスクが残っていて、昨日整理しておかなかったら破綻していたんじゃないかという状態に陥る。けれどもこれは月初のロケットスタートでおおかた片付くのではないかという気がしている。明日は台風で小学校が休みなので、安全に移動できるなら子どもたちを歯医者に連れていく。今週も来週もいろいろと予定が入っているので、それほど余裕はないはずだ。それでも後半に次の一手を打つためには前半の動きが重要になる。

 

というわけで明日の朝からスタートを切るために、今夜は現実逃避をしてプライムビデオで「ビリギャル」を観る。

 

 

月の初めはタスクの整理整頓を

とにかく忙しい1日だった。とくに予定が入っていたというわけではないのだけど。複数の案件が並行していてタスクがカオスになってきていた。月初ということもあって、今日はまるごと整理の日にする。メールの整理からはじめて、複数のBacklogの整理をする。ある程度クリアになってきたところで、各所にメールやメッセージを送ってやり取りをする。さらにため込んでいたマインドマップを整理。健康診断の手配をして、東京行きの日程を決める。それから請求書を作成して送る。細かいファイルの整理などは来週にまわすとして、これで案件が整理されてリソース配分の計画が立てやすくなる。佐藤可士和のサムライでやっているように、月曜日の午前中は整理の時間に当てるというのを社内ルールとしてもいいかもしれない。

 

今週のPodcastのゲストと収録日時を決定する。そしてDropbox Paperにトピックを挙げていく。Adobe Auditionのトライアル期間が過ぎたので、迷った末にAudition単体ではなくてコンプリートプランを契約する。これで音声だけでなく動画編集の環境も整ってしまったわけだ。これはドローンを買ってしまう流れなのだろうか。いや。とりあえずはPodcastをまともに配信できるようにしよう。

 

夜は会社の新メンバー候補とミーティング。条件や金銭面を含めて、うまくまとまりそうな雰囲気だ。リモートワークでフレックスタイム制でどれだけうまく仕事ができるか。難しいということはわかっているけれど、うまくいけばモデルケースになりうる。チャレンジする価値のある困難だと思う。

 

一方で友人のことでよくないニュースもあって、頭を悩ませている。

 

明後日は台風のため市内一斉休校にするという連絡が入る。前回も数日前に休校が決定していたが、結局台風はそれていった。働く保護者のためには早めに決定するしかないのだろうけど、休校の可能性を予告しておいて実際に休校を決定するとう2段階になっているとありがたいと思う。外出できないので、準備をしておかなければならない。

 

何もしない日曜日

ほぼ何もせずに過ごす。Podcastを聴きながら昼寝をする。カレンダーの通知でGenius Barを予約していたことを思い出して、Apple Storeに行く。iPod Proのネットワークの調子が悪いことを説明すると、端末の不良だろうということで本体を交換してもらう。帰宅してバックアップからの復元を試みるが、わが家の回線ではいまだに完了しない。子どもたちとドンジャラをしたり、マンガを読んだりして過ごす。

 

DJI Mavic Proが気になってきた。福岡では飛ばせる場所はあるんだろうか。 

 

 

Podcastの音声のクオリティを上げる

土曜日。いつもに比べると遅めに起床する。子どもたちの歯医者の予約が入っているのでいつまでも寝ているわけにはいかない。残り物のハンバーグを食べて、Adobeが配信している動画のPodcastの回を観る。時間になったので途中までしか観ることができない。長女と次女だけを連れてバスで歯医者に向かう。歯医者では次女の虫歯が深いということで自宅近くの歯医者を紹介される。ついでに自分と三女も診てもらおう。バスの中では「健康で文化的な最低限度の生活」の新刊を読む。

 

 昨日が遅かったので睡魔に耐えきれず夕方まで昼寝をする。そして夕飯まで子どもたちとドンジャラで遊ぶ。夜はPodcastの動画を参考に過去に配信した音声をAdobe Auditionで編集してみる。かなり聴きやすくなったんじゃないかと思う。次回からはクオリティが上がるはずだ。一方で、1つのマイクに3人で向かっても大丈夫なのかという不安がある。むしろSkype越しにしゃべったほうがクオリティの高い音声になるのかもしれない。流れでPodcastを聴きながら、デジカメからLightroomに写真をインポートしてMacBookのバックアップを取る。明らかに写真を撮らなくなっている。昨日、積み重ねが大切だと話をしたばかりだ。写真だけは地道に続けていきたい。

 

そういえば、一昨日はプライムビデオで「高校教師」を観終わったのだった。

高校教師 DVD-BOX

高校教師 DVD-BOX

 

 

 

納品日と人生相談

9月の最終日。納品に向けて最後の確認をする。昼からSunBeeにこもってセンサーをあれこれ触ってみるがうまくいかない。デバイスに家の方は母に応援に来てもらっているので、夜はそのままSunBeeで中途半端な状態ではあるけれど打ち上げをする。終わっていったん家に帰るが、すぐに呼び出しがかかり近くで飲みながら今後のことについて話し合う。やり方はいろいろあると思うが、モヤモヤする気持ちもわかる。自分のほうでもう少し土台が作れたらいいのかなという気がする。

デブサミ福岡に登壇

縁があってデブサミ福岡のリレーセッションで10分間だけ話をする。話に聞いていたよりもスーツの人や年配の人が多い印象だ。僕の話がどれくらいマッチするのかわからなかったけれど、いまさら内容は変えられない。準備してきた通りに話をする。すると意外なほど反応がよくて、いい雰囲気のセッションになった気がする。スーツの人たちからすると、僕らのコミュニティで普通だと感じていることが新鮮に映るのかもしれない。

 

朝イチでアクロス福岡へ向かい、機材の接続チェックをする。その後控え室で、ようやくグルーヴノーツの佐々木久美子さんにお会いすることができた。オフィスに遊びに行く約束をする。佐々木さんの基調講演が終わって、昼休みにはロッテリアでアイスコーヒーを飲みながら原稿をチェックする。会場のレイアウト的には、演題で話すことになるので暗記をする必要はなさそうだ。

 

午後の部は3セッションほど聞いて、その後3人でリレーセッションの最終確認をする。Ask the Speakerで数名の方と名刺交換をする。出番が終わったら控え室に戻り、オルターブースの小島さんによる整体講座を受ける。すべてのセッションが終わって、OTTOに移動。懇親会がはじまる。懇親会はスーツ率が低く、ノリがまったく違う。そこでいろいろな方とお話をして、結局誰が誰だかわからなくなってしまった。

 

早めに帰宅して、さっそく録音しておいたファイルを編集する。使い方もわからないままAdobe Auditionで音声をいじっていく。マイクのおかげで元の音声がうまく撮れていたので、音量だけを調節してアップロード。サイトを更新する。SNSでお知らせを流して就寝する。